【写真版表彰】(令和5年5月~6年4月)今年も明廣会から『大東書道』『書の教室』『ペン字教室』に大勢の方が優秀作品として写真版に掲載されました。明廣会では一年間のまとめとして、小川先生からご褒美をいただきました。 これを励みに、またこれからも精進いたしましょう。
年間2回以上掲載の方の作品写真を
ご覧ください!

 

【40回成田山全国競書大会】
伝統ある成田山の全国競書大会…
明廣会からは「成田山賞」1名が受賞
しました。    
中嶋悠乃(明泉-中1)さん 
おめでとうございます!       
会期:令和6年4月2日(火)
   ~21日(日)
会場:成田山書道美術館 
(5/1~5/31成田山新勝寺大本堂第二講堂)

春の成田山へ是非お出かけください!
作品・会場・庭園の様子をご覧ください

 

【玉青会書展】ー西行の響きー
 小川みよ子先生の他、明廣会からは9名の方が出品されています。
会 場:銀座鳩居堂画廊 3階 
会 期:2月20日(火)~25日(日) *11~18時(25日は17時まで)

☆天候の不安定な中、大勢の方にご来場いただきご好評を頂きました。 ありがとうございました!

 

【日野市立公立中学校書初め展・       ひのっ子作品展】

おめでとう!
明泉会より多数の入賞者!
4年ぶりの一般公開です。
受賞作品をご覧ください

 

【第78回 日書展】
会場: 東京都美術館(上野公園)
会期:令和6年1月4日(木)~10日(水)
 午前9時半~午後5時半(入場は5時まで)
 (最終日は入場2時半まで、3時閉場)
 
 小川みよ子先生の他以下の方が
  出品されています。 

第二科審査員 野口彤霞・大澤秋蘭
教育部審査員  金子葵花・上中皓花・
        久佐木紅蓼・堀田白珪・
       堀内玉羊・森 緑  
第 一 科 <入選> 小髙淳子
第 二 科 <褒状> 今野緒雪
      <入選> 金子秋水

また、併催の『第68回全国競書大会』において、以下の方が受賞しました。
第78回『日書展』会場内に展示されます。 

<全日本書道連盟賞> 今野緒雪 
<全国競書大会賞>  金子玄昌  
<書道美術特別賞>  藤井あき・
           金子秋水
<書芸文化院賞>    鈴木栄香

競書大会の受賞作品です!


【現代の書 新春展】    
会 期:令和6年1月4日(木)~9日(火)
会 場:セイコーハウス銀座ホール6階 会場
     (旧和光ホール)
    *午前11時~午後7時
     (9日は午後5時閉場)       
    セントラルミュージアム銀座会場
    100人展         
    *午前10時~午後6時
     (9日は午後5時閉場)


【現代女流書100人展】     
会 期:令和6年2月16日(金)~19日(月)
会 場:日本橋高島屋8階ホール
    *午前10時半~午後7時半
  (19日は午後5時半まで 6時閉場




《師範試験合格者》
大東書道<教育部> 磯邉真凜(本部)



◎明廣会は令和8年に発会50周年記念の書道展を開催いたします。 
【明廣会50周年記念書展~旅の続き~】  
会 期 令和8年(2026年)
    8月4日(火)~9日(日)
     (8/3搬入・展示)  
会 場 セントラルミュージアム銀座
    (紙パルプ会館5階)

 

第64回大東文化大学主催全国書道展】

明廣会が団体賞「東京都知事賞」受賞
金子玄昌さん(一般-本部)   
   「全国書美術振興会賞」受賞
小川みよ子先生「優秀指導者賞」受賞

明廣会 総出品数 310
    特別賞    8
    特 選   32
    金 賞   62
    銀 賞  124
    銅 賞   84

会 期:11月25・26日
会 場: 大東文化大学板橋キャンパス

  会場風景と展示作品です!

 

【生誕100年 小山やす子展】

2023年10月21日(土)~12月17日(日) 成田山書道美術館

11月4日には座談会「小山やす子先生を語る」が開催され、小川みよ子先生もパネリストとして出席されました。   次はいつお目にかかれるかわからない名作の数々を、是非ご高覧ください!

 

【第20回調布市民文化祭書道展】
【第17回小・中学生書道展】

 新型コロナ感染症に伴う制限等が
一切ない通常開催で、例年以上に
賑やかに開催されました。
 たくさんの出品、多くのご来場、
誠にありがとうございました。
会場風景などのご報告です。
ご覧ください!


【第10回 日展 】  
おめでとうございます!      
久佐木紅蓼(本部)さんが初入選
されました!

会期:11月3日(金)~26日(日)
会場:国立新美術館

工芸部門に常盤木邦子(氿泉)さんも入選!

どうぞご高覧ください!



【第74回毎日書道展】
「秀作賞」受賞…堀田白珪さん  おめでとうございます!

会 場:国立新美術館  
前期(かな・近代詩文・前衛書)(Ⅰ)7月12日(水)~17日(月) (Ⅱ)7月19日(水)~24日(月)             後期(漢字・大字書・篆刻・刻字 )(Ⅰ)7月26日(水)~31日(月) (Ⅱ)8月2日(水)~6日(日) 午前10時~午後6時
(入場は閉会30分前まで)   *毎週火曜日は休館日、  
水曜日は午後1時開会   

会 場:東京都美術館  
 7月19日(水)~24日(月)  午前9時半~午後5時半
(入場は閉会30分前まで)     *初日は正午開会   

 小川みよ子先生(前期・後期)の他、明廣会からは以下の方が出品されました。  
今年は堀田白珪さんが「秀作賞」を受賞されました。    
受賞・入選された明廣会の方々は以下の通りです。    
*(前期Ⅰ・Ⅱ期) 
  会員:大澤秋蘭・野口彤霞 *(前期Ⅰ・Ⅱ期)  
  会友:堀田白珪「秀作賞」 *(前期Ⅰ期)    
  会友:金子葵花・久佐木紅蓼*(前期Ⅱ期)   
  会友:間垣登花  
  
*(九州展) 会友:松村柚香  
*(東京都美術館)  
 一般公募:遠藤允子・鈴木栄香・     堀内玉羊         


【調布市民文化祭書道展】
【小・中学生書道展】
今年も『調布市文化祭』に参加しませんか?  
   
会 場:調布文化会館「たづくり」南・北ギャラリー   
(学生展は11階「みんなの広場」

会 期:令和5年 10月25日(水)      ~29日(日)  
   (学生展は10月26日より)     
申込み締切:8月26日(土)
作品締切り:9月9日(土)
〔軸装・裏打ち(額)の場合〕 出 品 料:1,000円     
小川先生にご相談の上ご参加ください。

昨年の会場風景をご覧ください




【第26回子どものびのび書展】
おめでとう!
明霞会より多数の入賞者!
受賞作品と会場風景をご覧ください

 

【39回成田山全国競書大会】
伝統ある成田山の全国競書大会…
明廣会からは「読売賞」、「成田山賞」各1名が受賞しました。  

稲荷結音さん(本部-中1)
芝田結音さん(明秋-中2)
おめでとうございます!     
会期:令和5年4/1(土~16(日)会場:成田山書道美術館    
(4/28~6/18 成田山大本堂第二講堂)

受賞作品と会場風景をご覧ください




【写真版表彰】
(令和4年5月~5年4月)
今年も明廣会から『大東書道』『書の教室』『ペン字教室』に大勢の方が優秀作品として写真版に掲載されました。
明廣会では一年間のまとめとして、小川先生からご褒美をいただきました。 


 

【かな書道作家協会 
    創立60周年記念展】

会 期: 令和5年2月21日(火)         ~26日(日)           10~18時
     (26日は16時まで)
会 場: 紙パルプ会館       セントラルミュージアム銀座         
【玉青会書展】と併せて
      ご高覧ください

 

【現代の書 新春展】   
会 期: 令和5年1月4日(水)~9日(月)会 場:セイコーハウス銀座ホール展       (於:セイコーハウス銀座6階)      セントラル会場100人展         (於:セントラルミュージアム銀座)

 

【日野市立公立中学校書初め展・ひのっ子作品展】

明泉会より多数の入賞者!  
今年度はコロナ対策により、
一般市民に公開されていませんので、残念ながら入選作品の写真はご覧いただけません

 

【第77回 日書展】
会 期: 令和4年1月4日(水)
     ~10日(火)
会 場:東京都美術館(上野公園)
小川みよ子先生の他以下の方が出品されています。  
第二科審査員  野口彤霞・大澤秋蘭
教育部審査員  金子葵花・久佐木紅蓼
       堀田白珪・堀内玉羊
       森 緑  
第 一 科  <入選> 上中皓花
第 二 科  <佳作> 小髙淳子
       <入選> 川村莉穂
            今野緒雪
            渡辺志帆
また、併催の『第67回全国競書大会』において、以下の方が受賞しました。第77回『日書展』会場内に展示されました。 
<高野山金剛峰寺賞> 上中皓花 
<書道美術特別賞>  金子玄昌 
<書芸文化院賞>   澪川綾子

競書大会の受賞作品です!

 


【第63回 全国書道展 主催 大東文化大学 】

団体賞
「大東文化大学学賞」受賞!

「優秀指導者賞」
 小川みよ子先生受賞!

藤井あきさん(一般-明泉)「外務大臣賞」受賞!

・熊野有純さん(幼児-明霞)「審査員奨励賞」受賞!

「推薦賞」<条幅>   小6 角田祐凜(明泉)
小4 渡邊海音(明泉)
      

「推薦賞」<半紙>   一般 金子葵花 (本部)
   堀田白珪 (本部)
小4 田野聡剛 (明泉)


「特 選」<条幅>   一般 川村莉穂(明泉)
   野口彤霞(本部・明霞)
中2 芝田結音(明秋)
   星日茉理(明泉)
中1 島村花暖(明泉)
   田野美智香(明泉)
小6 中嶋悠乃(明泉)
   間瀬朱璃(本部)
   森陽華(本部)
小5 石川璃奈(明泉)
   田中英介(明霞)
   八重樫柚咲(明泉)
小4 井狩菜稀(明泉)
   落合奏空(明霞)
   田野聡剛(明泉)
   廣田真依(明泉)
小2 荒木海聖(明泉)
   彌富玲衣(明霞)
   小川桃子(明泉)
   小池七海(明霞)
   佐藤比奈子(明泉)
   松尾優(本部)

「特 選」<半紙>   一般 青木清美(本部)
   青山堯(本部)
   安斎春香(本部)
   鳥居葉子(明泉)
   上中皓花(本部)
   小早川陽子(明霞)
   山本公子(本部)
   吉田祐子(明泉)
中2 藤原悠花(明泉)
中1 加藤美乃里(明秋)
   高梨碧衣(本部)
   三井花恵(明泉)
小6 鯉渕莉音(明泉)
   角田祐凜(明泉)
   中嶋悠乃(明泉)
小5 浅子瑠菜(明秋)
小4 廣田真依(明泉)
   渡邊海音(明泉)
小2 高橋未来(明霞)
   間瀬栞(本部)
小1 舩山明莉(明霞)

 

明廣会 出品点数  340点    特別賞    7
    特 選   43
    金 賞   91
    銀 賞  145
    銅 賞   54

会期:11月26・27日
会場:大東文化大学板橋キャンパス
(東京都板橋区高島平1-9-1)

会場風景と展示作品を
ご覧ください!


【第9回   日展 】 

小川みよ子先生が入選されました
(13回目)
会期:11月4日(金)~27日(日)会場:国立新美術館
工芸部門に常盤木邦子(氿泉)さんも入選!
 ご高覧ありがとうございました。 

 

 

【明廣会50周年記念書展】

明廣会は令和8年に発会50周年を迎えます。

只今そこに向けて様々な企画を考案中ですので、会員の皆様のお力を結集して大いに盛り上げていただきたいと思っております。

名 称 「明廣会50周年記念書展」
     ~旅のつづき~ 

会 期 令和8年8月4日(火)
     ~9日(日)

場 所 セントラルミュージアム銀座
    (紙パルプ会館5階)

  

【第50回日本の書展】

現代書壇を代表する一流書家の作品が会派を超えて一堂に
           
明廣会からは小川みよ子先生と野口彤霞さんが出品

東京展会期: 令和4年6月16日(木)~26日(日) (火曜休館)
      
 会場:国立新美術館1F

ご高覧ありがとうございました。

【第50回日本の書展】特別展
「日本の書展を築いた先達の書」

 現代書壇の様々な書法と会派を形作ってきた文化勲章受章者、日本芸術院会員、日本芸術院賞受賞者などなど 物故書家62名の名筆が展示されました。

会期: 令和4年6月14日(火)~19日(日)       
会場:セントラルミュージアム銀座

 

【38回成田山全国競書大会】

伝統ある成田山の全国競書大会…明廣会からは3名も「読売賞」を受賞することが出来ました。
受賞者の皆さんおめでとうございます!
           
会場:成田山書道美術館

明廣会からの受賞者作品と会場風景

第25回子どものびのび書展】

おめでとう!明霞会より多数の入賞者!
受賞作品をご覧ください!

【第76回 日書展】

会期: 令和4年1月4日(火)~10日(月)
会場:東京都美術館(上野公園)

小川みよ子先生の他以下の方が出品されました。

第二科審査員 野口彤霞・大澤秋蘭
教育部審査員 金子葵花・
      久佐木紅蓼・
      堀内玉羊
      松村柚香・
      森 緑

第一科「特選」 堀田白珪
   「秀逸」 上中皓花
   「入選」 薩本紅倢・
        渡邊智風

第二科「佳作」 小髙淳子
   「入選」 鈴木澪(明泉)


特別企画「日中臨書展」に小川みよ子先生が出品されました。
また、併催の『第66回全国競書大会』において、以下の方が受賞しました。
第76回『日書展』会場内に展示されました。

<理事長賞> 堀田白珪
<全国競書大会賞>陸川恵暢
<書芸文化院賞>上中皓花・
       川村莉穂(明泉)
<秀華賞>  今野緒雪

競書大会の受賞作品です

【現代の書 新春展】

会期: 令和4年1月4日(火)~9日(日)
会場:和光ホール23人展
  (於:銀座和光6階)
   セントラル会場100人展
(於:セントラルミュージアム銀座)

【現代女流書100人展】

小川みよ子先生が出品されました。
会期: 令和4年2月16日(水)~21日(月)
会場:日本橋高島屋8階ホール

【玉青会十五人書展】

小川みよ子先生、野口彤霞さんが出品されました。

会期: 令和4年2月22日(火)~27日(日)
11~18時(27日は17時まで)

会場:銀座鳩居堂画廊3階

「師範試験合格者」

大東書道<教育部> 
  小髙淳子・鈴木栄香

【埼玉県書き初め中央展覧会】
【さいたま市大宮地区
  児童生徒書き初め展覧会】

おめでとう!明秋会より多数の入賞者!
受賞作品をご覧ください!

 

【第32月回港区・北京市朝陽区     小中学生書画交流展】

おめでとう!明霞会より入賞者!
受賞作品と会場風景をご覧ください!

調布市の女性史「凜として」の表紙が
小川みよ子先生の文字で飾られました!

調布市の施政60周年を記念して発刊された『凜として市民がたどる調布の女性史』の表紙タイトルが小川みよ子先生によって書かれました。
本の帯は『ゲゲゲの女房』の著者武良布枝さんが書かれました。尚、購入ご希望の方は調布市役所2階「市民相談課」にて購入できます(1,000円)。

BS日テレ「こころの歌」
(毎週月曜日、夜19:00~19:54)に小川みよ子先生のタイトル字 
放映中!


写真版表彰】(令和5年5月~6年4月)
今年も明廣会から『大東書道』『書の教室』『ペン字教室』に大勢の方が優秀作品として
写真版に掲載されました。明廣会では一年間のまとめとして、小川先生からご褒美をいただきました。 
これを励みに、またこれからも精進いたしましょう。   
  年間2回以上掲載の方の作品写真をご覧ください!


【40回成田山全国競書大会】
  伝統ある成田山の全国競書大会…明廣会からは「成田山賞」1名が受賞しました。
    中嶋悠乃(明泉-中1)さん おめでとうございます!       
  会期:令和6年4月2日(火)~21日(日)       
  会場:成田山書道美術館       
    (5/1~5/31 成田山新勝寺大本堂第二講堂)

  春の成田山へ是非お出かけください!
   作品と会場・庭園の様子をご覧ください!

 

【玉青会書展】 ー西行の響きー  
  小川みよ子先生の他、明廣会からは9名の方が出品されました。   
  会 場:銀座鳩居堂画廊 3階   
  会 期: 令和6年2月20日(火)~25日(日)                    
   *11~18時(25日は17時まで)

   ☆天候の不安定な中、大勢の方にご来場いただきご好評を頂きました。
    ありがとうございました!

 

【日野市立公立中学校書初め展・ひのっ子作品展】
明泉会より多数の入賞者!    
今年度は4年ぶりに一般市民に公開されました。   
入選作品の写真をご覧いただけます!

 

【第78回 日書展】

会 場:東京都美術館(上野公園)
会 期: 令和6年1月4日(木)~10日(水)
     午前9時半~午後5時半(入場は5時まで)
       (最終日は入場2時半まで、3時閉場)

小川みよ子先生の他以下の方が出品されています
 
第二科審査員   野口彤霞・大澤秋蘭 
教育部審査員   金子葵花・上中皓花・久佐木紅蓼・堀田白珪・堀内玉羊・森 緑  
第 一 科   <入選> 小髙淳子
第 二 科   <褒状> 今野緒雪            
        <入選> 金子秋水

また、併催の『第68回全国競書大会』において、以下の方が受賞しました。
第78回『日書展』会場内に展示されます。
 
<全日本書道連盟賞> 今野緒雪 
<全国競書大会賞>  金子玄昌  
<書道美術特別賞>  藤井あき・金子秋水
書芸文化院賞>   鈴木栄香

競書大会の受賞作品です!

 

 

【現代の書 新春展】   
  会 期: 令和6年1月4日(木)~9日(火)  
  会 場: 於:セイコーハウス銀座ホール6階会場(旧和光ホール)
         *午前11時~午後7時(9日は午後5時閉場)
       於:セントラルミュージアム銀座会場 100人展
         *午前10時~午後6時(9日は午後5時閉場)

 

【現代女流書100人展】    
  会 期: 令和6年2月16日(金)~19日(月)    
  会 場: 於:日本橋高島屋8階ホール         
        *午前10時半~午後7時半
        (19日は午後5時半まで 6時閉場)       
       

 

《師範試験合格者》   
    大東書道<教育部>  磯邉真凜(本部)

 

明廣会は令和8年に発会50周年記念の書道展を開催いたします。
 題して【明廣会50周年記念書展~旅の続き~】
  会 期 令和8年(2026年)8月4日(火)~9日(日)
               (8/3搬入・展示)
  場 所 セントラルミュージアム銀座 (紙パルプ会館5階)
  

 

【第64回 大東文化大学主催 全国書道展 】

 明廣会が団体賞「東京都知事賞」受賞!     
 小川みよ子先生 「優秀指導者賞」受賞!     
 金子玄昌さん(一般-本部)「全国書美術振興会賞」受賞!

       会場風景と展示作品を ご覧ください!

 

生誕100年 小山やす子展 】
   
   2023年10月21日(土)~12月17日(日)
   成田山書道美術館

   11月4日には座談会「小山やす子先生を語る」が開催され、
   小川みよ子先生もパネリストとして出席されました。
   次はいつお目にかかれるかわからない名作の数々を観させていただきました。


   

 

【第20回調布市民文化祭書道展】 【第17回小・中学生書道展】
   新型コロナ感染症に伴う制限等が一切ない通常開催で、例年以上に
   賑やかに開催されました。
   たくさんの出品、多くのご来場、誠にありがとうございました。

        会場風景などのご報告です。ご覧ください!

 

第10回 日展 】  おめでとうございます!
           久佐木紅蓼(本部)さんが初入選されました! 

     会期:11月3日(金)~26日(日)  
     会場:国立新美術館

            工芸部門に常盤木邦子(氿泉)さんも入選!  

     ご高覧ありがとうございました!

 

【第74回毎日書道展】
「秀作賞」受賞…堀田白珪さん  おめでとうございます!

  会 場:国立新美術館   前期 (かな・近代詩文・前衛書)   
              (Ⅰ) 7月12日(水)~17日(月)   
              (Ⅱ) 7月19日(水)~24日(月)   
               後期 (漢字・大字書・篆刻・刻字 )   
              (Ⅰ) 7月26日(水)~31日(月)   
              (Ⅱ) 8月2日(水)~6日(日)  
            午前10時~午後6時 (入場は閉会30分前まで)   
            *毎週火曜日は休館日、  水曜日は午後1時開会  

  会 場:東京都美術館   7月19日(水)~24日(月)  
            午前9時半~午後5時半(入場は閉会30分前まで)  
            *初日は正午開会  

  小川みよ子先生(前期・後期)の他、明廣会からは以下の方が出品されました。
  今年は堀田白珪さんが「秀作賞」を受賞されました。  
   受賞・入選された明廣会の方々は以下の通りです。 
   *(前期Ⅰ・Ⅱ期)  会員:大澤秋蘭・野口彤霞 
   *(前期Ⅰ・Ⅱ期)  会友:堀田白珪「秀作賞」
   *(前期Ⅰ期)    会友:金子葵花・久佐木紅蓼     
   *(前期Ⅱ期)    会友:間垣登花 
   *(九州展)     会友:松村柚香
   *(東京都美術館)  一般公募:遠藤允子・鈴木栄香 ・ 堀内玉羊
                   

 

【第26回子どものびのび書展】

  おめでとう!明霞会より多数の入賞者!

   受賞作品をご覧ください!

 

 

【明るい選挙啓発書道展】 
  本部の間瀬朱璃さん(小6)が銅賞受賞!  
    受賞作品をご覧ください!

 

 

かな書道作家協会 創立60周年記念展】

 会 期: 令和5年2月21日(火)~26日(日)            
      10~18時(26日は16時まで)  
 会 場:紙パルプ会館
      5階 セントラルミュージアム銀座     
    ご高覧ありがとうございました。      

 



【埼玉県書き初め中央展覧会】
【さいたま市大宮地区児童生徒書き初め展覧会】
 明秋会より多数の入賞者!
 受賞作品をご覧ください!


*調布市の女性史「凜として」の表紙が小川みよ子先生の文字で飾られました!
調布市の施政60周年を記念して発刊された『凜として市民がたどる調布の女性史』の表紙タイトルが
小川みよ子先生によって書かれました。
本の帯は『ゲゲゲの女房』の著者武良布枝さんが書かれました。尚、購入ご希望の方は調布市役所2階
「市民相談課」にて購入できます(1,000円)。


BS日テレ「こころの歌」
(毎週月曜日、夜19:00~19:54)に小川みよ子先生のタイトル字 
放映中!